• 2025/03/31
    二種免許の『オンライン学科教習』を導入しました! ⇒ [ オンライン学科 詳細ページ ]
  • 2025/03/25

    教習所で働いてみたい方へ!

    就職相談窓口アカウントを開設しました!

    教習指導員の仕事に少しでも興味があれば、まずはLINEでお気軽にご相談ください! ⇒ [ 詳細 ]
  • 2025/03/19
    お知らせ
    【津山圏域合同企業説明会への参加決定!!】

    令和7年4月25日(金)に津山圏域雇用労働センターで開催される
    「津山圏域合同企業説明会」へ参加します!!

    当日は、個別ブースで企業概要や採用情報を説明します。
    大学等1・2・3年生はインターンシップの相談も出来ます。
    ぜひ、ご参加ください!

    日時:令和7年4月25日(金)13:00~16:00(受付12:30~)
    場所:津山圏域雇用労働センター(津山市山下92-1)
    対象:どなたでも参加できます
       〇大学等1・2・3年生は業界研究とインターンシップの相談ができます
       〇シニア(55歳以上)の方の参加も大歓迎

    【津山広域事務組合HP】
    http://www.koyou.or.jp/untitled38.html

選ばれる理由

#01全車種取得可能

岡山県の県北に位置し、自然豊かな環境の中、一種免許、二種免許全ての免許取得が可能な教習所です。クレーン学校も併設し、建設機械やフォークリフト、移動式クレーンなども取得可能になっています。

#02通学生もバス利用がしやすい!

入校当日は送り迎えが必要ですが、翌日以降は無料送迎バスが利用できます。定期便を持っておらず、予約した時間に家の近くまでバスが迎えに行きます。授業が終わり次第送っていきますので、待ち時間が少ないです。

#03学科教習教材「DON!DON!ドライブ」導入

今までの学科教習教材を楽しく分かり易い教材に変更致しました。見ていて飽きない、出てくるキャラクターにひかれてしまう、見ているだけで内容が映像として残り、学科問題を解くときにも思い出しやすいと思います。今の時代にふさわしい学科教材を導入しました。

#04SNSを活用で思い出を残す

免許を取るって【楽しかった】、【辛かった】、【大変だった】。教習生活をいつでも思い出してもらう為にInstagram、Facebookを活用しています。卒業時には、「大変だったけどここに来てよかった」と言ってもらえると職員一同嬉しく思います。

#05『SHIPS(シップス)』
デザインの教習バッグ

株式会社シップスがデザインした教習バックを、入校するお客様全員に入校特典としてお配りいたします。 ⇒ [ 詳細 ]

#06オンライン学科が受けられます。

24時間録画配信方式 によるオンライン学科教習を行っております。録画配信方式なので「24時間」「いつでも」「どこでも」「自分の都合に合わせて」受講することが可能! ⇒ [ 詳細 ]

Google クチコミ

4.0 クチコミ クチコミ クチコミ クチコミ (663 件のクチコミ) すべての Google のクチコミを見る

Ray Wong
運転免許証を迅速に取得したい場合、これは日本でドライバーのライセンスをゼロから取得する最速の方法です(〜14日)。コストは公平で、全体的な経験は良かったです。教師は厳格であり、いつ必要なのかを理解しています。オンライン講義や運転セッションの指導言語であるため、日本語をまともに把握することを強くお勧めします。
学校からのコメント
ray wong様 この度は高評価と共にコメントをいただきまして有難うございます。 日本において免許証を取得される方にとって、非常に参考となるコメントをいただきましてありがとうございます。オンライン学科、及び技能教習につきましては日本語での対応となるため、ご不便をおかけする部分もあるかと思いますが、実際に教習を受けていただいての感想は私たち職員にとっても非常に嬉しいコメントです。 有難うございました。卒業されてからも私達と一緒に安全運転を続けていきましょう。 ray wong様の今後のご活躍をお祈りいたします。
Anggita Ahkam
私はこれを英語で書いたので、日本の運転免許証を取得したい外国人にこの学校を勧めるからです。 先生は素晴らしく、部屋はきれいで、食べ物はおいしいです。 しかし、彼らは日本語でのみ試験試験を行うので注意してください。
Review photo
Review photo
Review photo
学校からのコメント
Soumyadip619
5つ星。この学校は絶対に価値があります。教師は素晴らしいだけでなく、講義も非常に魅力的です。運転インストラクター、サポートスタッフ、寮やカフェテリアの他のすべての人もとても素敵です。多くの外国人学生もいましたが、日本の会話スキルを少し持っていることをお勧めします。そうしないと、学習プロセスは困難に見えるかもしれません。私は2週間トレーニングキャンプのパッケージでそこに行きましたが、これまで車を運転したことはありませんでした。しかし、そこにいる素晴らしいインストラクター(特にAndo-Sensei、Moriya-Sensei、Ito-Sensei、ishii-Senseiのおかげで、私は通常の道路だけでなく高速道路でも運転するのに十分な自信とスキルを得ました。スケジュールは非常に満員でしたが、正直なところ、最終的には価値がありました。カフェテリアの昼食と夕食には、毎日のメニューが変わり、すべてが非常に味が良かったです。
学校からのコメント
soumyadip619様 高評価と共にコメントをいただきまして有難うございます。 私たち職員にとって、非常に励みとなる嬉しいコメントをいただき、とても嬉しく思っています。 勝英自動車学校にはたくさんの留学生の方も入校してこられます。 みなさんとても努力家で、一生懸命勉強されている姿を見ると「私達も、少しでもわかりやすい教習ができるように努力しなければいけないな」と思っています。soumyadip619さんが2週間頑張った結果がしっかりとついてきたのだと思います。 ハードなスケジュールの中での合宿生活、お疲れさまでした。 また近くに来られた際はいつでも遊びに来てくださいね。安東先生、守谷先生、伊東先生、石井先生をはじめ、みんなでお待ちしています。 soumyadip619様の今後のご活躍をお祈りいたします。 有難うございました。