教習指導員募集
教習指導員の魅力とは?
それは、
様々な人との “出会い” があることです。
指導員資格を取得して経験を積めば積むほど、
教習生として当校に通われるお客様の運転技術の上達を、1対1 でサポートできるようになります。
やりがいは、
安全運転ができるドライバーの育成という社会貢献と共に、お客様の喜んでいただける顔を見ることです。
入社後はまず「指導員資格」を目指し、研修からスタートいたします。
どうやったら、教習生に分かりやすく教えることができるのか?
どうやったら、忘れずに覚えてもらえるのか?
運転免許取得を目指す教習生の目線になって、安全運転教育を考えていく教育サービス業です。
学ぶ意欲が一番大切です
前向きに学べる意欲がある方なら指導員として成長できる環境がここにはあります。
運転が大好きな方、根気よく教えるのが得意な方なら、人柄重視で採用していきます。教習指導員としてのキャリアを歩んでみませんか?
ご応募をお待ちしています。
よくあるご質問
- まったく初めてなのですが、応募できますか?
- 指導員見習いスタッフは、未経験でも大丈夫です。【準中型免許と普通二輪免許】をお持ちで、運転が大好き、教えることが大好きな方あれば、ぜひご応募ください。教習指導員資格取得のための費用は、会社が全額負担しています。
- 入社日は相談できますか?
- はい、ご相談に応じます。いま、就業中の方もいつから勤務可能かをお聞かせください。
- 応募の仕方を教えてください。
- ホームページから直接ご応募ください(応募ボタンより)。その後、面談の日程調整をするためにこちらからご連絡いたします。
先輩指導員のインタビュー(ベテラン指導員・中山先生)
- 自己紹介をお願いします
- 中山多美子です。3児の母です。
副管理者・技能検定員・教習指導員をしています。 - 今はどんな仕事内容ですか?
- 主に検定に関する事務的な業務を行っています。検定・教習・講習なども行っています。
- やりがいはありますか?
- もちろんありますよ!
事務関係では、数多くの責任ある大切な書類を間違いなく作成していくことです。正しい知識と、判断が、必要となるので日々勉強です。教習や検定や講習においては、教習生の方や講習に来られた方が、出来ない事、わからない事をうまく納得できるように伝える事にやりがいを感じます。 - 職場の雰囲気を教えて下さい
- 職員の年齢層も幅広く、田舎の実家・・・といった雰囲気です。大家族で仕事をしているような感じです。
- 今後の目標は?
- 沢山の資格を取らせてもらい、普通車だけでなく他車種の教習をしたり、講習・検定を行うようになって、より幅広い年齢層の人を相手に仕事をする機会も増えました。多くの人と接する機会が増えた事によって、学ぶことも多く、視野も広がり、少しでもそういった経験を生かした教習が出来るようになりたいです。もちろん全車種検定員・指導員目指しています。
- 最後に勝英自動車学校のアピールポイントをお願いします
- 自然に囲まれた広い教習コースにて、全車種免許取得可能な勝英自動車学校。宿舎も次々と新しくなり、プチ旅行気分の味わえる合宿免許。地域の交通安全教育センターとして、地域の人、地元からの教習生にも優しい通学免許。どちらにせよ、全ての方に "免許を取るなら勝英自動車学校!"
先輩指導員のインタビュー(新米指導員・頼経先生)
- 自己紹介をお願いします
- 頼経正伍です。指導員歴3ヶ月です。先輩からの指導を受けながら日々 一生懸命 頑張っています。
- 見習いの時はどんな仕事をしていましたか?
- 主に受付業務を担当しましたが、その中で教習生の送迎等もしました。法令に触れる機会が多くあり、今の指導員としての仕事に大きく役立っています。
- 実際に教習をしてみて、どうですか? やりがいは?
- 難しいの一言に尽きます。
教習生の皆さんは千差万別なので、1つのやり方だけでは到底無理です。試行錯誤したものが教習生に理解してもらえた様子を見ると嬉しく思います。 - 職場の雰囲気を教えて下さい
- 月並みですが、一言でいえばアットホームな感じ! ベテランの先輩方が多く、一人で悩んでいても、すぐに助けて下さるので感謝しています。
- 今後の目標は?
- 教習を通じて、事故を減らす事に日々貢献出来る指導員を目指し、かつ、自身の指導員としての器も大きくしたいです。
- 最後に勝英自動車学校のアピールポイントをお願いします
- 努力を最大限に評価してくれる場所です。チャレンジ精神を否定しないアクティブな会社なので自分の成長を助けてくれます。
応募の流れ
ステップ1
応募フォーム送信
このページの応募ボタンより受付しております。
▼
ステップ2
面談日の調整
学校よりお電話いたします。面談日の調整をさせてください。
▼
ステップ3
面談日
当日は履歴書(写真付き)をご持参ください。
応募内容につきましては守秘義務がありますので、安心してご応募下さい。
募集中の職種です
勝英自動車学校
岡山県勝田郡勝央町平1227-6